「代表者プロフィール」に下記の「業務実績」を、「具体的な業務と見積例」に下記の「その他の業務(不動産業務)」を追加しました。
業務実績
昨年4月にプロナーズ認定アドバイザーとなり、以下の現場同行で経験を積みました。
・世田谷区内の約400戸のマンション、毎月の理事会と修繕管理委員会に出席、年次の定時総会開催を支援。
・横浜市内の約300戸のマンションの理事会に出席し、定時総会の開催をサポート
・横浜市内の約200戸のマンションの長期修繕計画の見直し・修繕積立金の改定を、住民アンケート実施後、理事会での決議、最終的に定期総会での議決に同行。
・横浜市内の約70戸のマンションの管理規約の見直し・改正に同行。
今般、顧問業務を遂行するあたり、担当させて頂くマンションを5件に限定し集中することとし、顧問業務を責任もって着実に遂行できる体制をコミットします。
マンションの管理運営において、何か課題や懸念を持たれている理事会役員またはマンションの所有者の皆さま、どのような事柄でも結構です。メールにてご相談下さい。
その他の業務(不動産業務)
- マンション管理士業と平行して、宅建士の資格を活用して、別の組織にて不動産取引の業務に従事しております。マンションの売却や賃貸などを検討する区分所有者に対しての一般論的な説明、要望ある場合は別の肩書での不動産関連業の引き受けも致します。
- 新たにマンションを購入される場合は、物件の選択と調査、専門家の視点でのマンションの管理状況の検討、修繕や清掃はしっかりされているか、管理会社と上手く付き合っているか?長期修繕計画があるか、修繕積立金はちゃんと徴収されているか?住民・組合員間での揉め事はないか?ペット飼育の細則はあるか?管理費の未納はないか?など、購入者のエージェントとして物件のより突っ込んだ精査が可能です。
- 所有するマンションの売却を検討される場合は、これまでの職歴とネットワークを活かして適切かつより妥当な条件で売却が進むよう、売主のエージェントとして売却をお手伝い致します。